API設定方法(Yahoo!ショッピング)

Yahoo!ショッピングの自動受注取込や速販在庫で使用するAPI設定方法をご案内します。
API通信は、Yahoo!ショッピングの「受注データAPIサービス」を利用して行うため、APIの認証処理などが必要です。

※自動受注取込機能、速販在庫を利用するには、弊社へ利用申請が必要です
ご利用される方は、速販サポートへお問い合わせください。

初期設定

利用申請を行いましたら、下記、1~4の手順に沿って順番に設定を行ってください。

 手順1.「速販C2」の自動受注取込設定をする

 手順2.API連携の認証を行う

 手順3.サイトにメールアドレスを設定する

定期的に必要な作業

API連携の再認証、証明書の更新を定期的に行ってください

 ▼ API連携の再認証について(4週間ごと)

 ▼ API証明書の更新について(1年に1回) ※API証明書は廃止されました。

手順1.「速販C2」の自動受注取込設定をする

「速販C2」の設定に必要事項を登録します。

  1. 【全般設定>サーバー設定>API設定>Yahoo!ショッピング】を開きます。
    ※サーバー設定画面を開く際のパスワードは「sokuhan」です。
  2. 各項目に情報を入力します。
項目名詳細
ストアアカウントストアアカウントを入力してください。
連絡先メールアドレス自動取込時にエラーが発生したとき、指定したメールアドレスへエラー情報を送信します。
また、Yahoo!JAPAN ID連携の認証依頼メールの宛先としても使用されます。
カンマ区切りで複数の宛先を指定できます。
暗号鍵管理
公開鍵
APIでの通信に必要な情報です。
公開鍵設定方法
暗号鍵管理
公開鍵バージョン
APIでの通信に必要な情報です。
公開鍵設定方法
自動取り込み後に
ステータス変更を自動で行う
チェックが入っていると、受注データを自動で取り込んだ際、
サイト上のデータを、新規受付から処理中の段階へと自動で変更します。
デフォルトでは、チェックは入っていません。
注文者判別を使用する自動受注取込したYahoo!ショッピングのデータに、注文者判別マークを付与させるかどうかの設定です。
デフォルトはチェックが入っています。
▶ 注文者判別マークについて
リピーターマーク判定条件【全般設定>マーク>リピーターマーク】に設定されてある情報をアップロードします。
デフォルトはチェックが入っています。
▶ リピーターマークについて
公開鍵設定方法
  1. ストアクリエイターProにログインし、「設定>暗号鍵管理」を開きます。
  2. 公開鍵の「コピー」ボタンをクリックして鍵をコピーして、速販の設定の「暗号鍵管理公開鍵」に貼り付けてください。貼り付けた公開鍵のバージョンを「暗号鍵管理公開鍵バージョン」に入力してください。※鍵がまだ作成されていない場合は、「公開鍵発行」ボタンから鍵を発行してください。

※公開鍵は、一年に一度の再発行が必要です。

入力が終わりましたら「アップロード」をクリックし、サーバにAPIの情報を登録してください。
「アップロード」を行うと、初期設定時は、入力した連絡先メールアドレス宛に認証依頼メールが届きます。

手順2.API連携の認証を行う

Yahoo!JAPAN IDと「速販C2」を連携させるため、認証を行います。

  1. 手順1で届いた認証依頼メールを開きます。
    (件名:Yahoo!ショッピング注文API利用認証依頼)
    メール本文に記載されているURLをクリックします。
  2. パスワードの再確認画面が表示されたら、ログインパスワードを入力してください。
    rms_auto11
  3. 「速販C2」との連携への同意を求める画面が表示されます。
    「同意してはじめる」をクリックしてください。
    rms_auto14
  4. 認証結果が表示されます。
    「注文API利用認証手続きが完了しました」と表示されれば認証は成功です。

手順3.サイトにメールアドレスを設定する

「速販C2」は、注文確認メールの受信をすることで受注データの自動取込を行います。
ストアクリエイターProにログインし、弊社が指定するメールアドレス宛てに、注文確認メールが届くよう設定してください。

設定するメールアドレスは、「速販C2」のマイページに表示されます。
▶ マイページ

※マイページの操作方法マニュアルはこちら

マイページにログインし、【会社情報を表示する>ライセンス情報】ページにて該当ライセンスを選択。
ライセンス情報画面内の「注文メール転送先アドレス」に表示されているメールアドレスを各ECサイトに設定してください。
new0519_005

※メールアドレスは、「速販C2」の「ライセンス毎」に割り振られます。「店舗毎」ではありません。

  1. 【設定 > アラート・通知設定】画面を開きます。
    「メールアドレスを追加」をクリックします。
    ys_auto15
  2. 弊社が指定するメールアドレスを入力してください。通知種別は「注文」のみを設定し、「メールアドレスを追加」をクリックしてください。
    ys_auto16

定期的に必要な作業

●API連携の再認証について(4週間ごと)

Yahoo!ショッピングのAPI連携の認証は4週間で期限切れとなります。本操作を4週間ごとに行ってください。

  1. 認証期限1週間前と期限3日前、また、期限が切れている場合、連絡先メールアドレスに認証依頼メールが送信されます。
    (件名:Yahoo!ショッピング注文API利用認証依頼)
    メール本文に記載されているURLをクリックします。
  2. パスワードの再確認画面が表示されたら、ログインパスワードを入力してください。
    rms_auto11
  3. 同意を求める画面は表示されません。認証結果のみが表示されます。
    「注文API利用認証手続きが完了しました」と表示されれば認証は成功です。

●API証明書の更新について(1年に1回)

※API証明書は廃止されたため、この作業は必要ありません。
Yahoo!ショッピング上で取得するAPI証明書は、1年ごとに更新が必要です。

有効期限1カ月前に「[速販] Yahoo!ショッピング証明書期限警告(Yahoo!ショッピング)」という件名のメールが届きます。

有効期限1カ月前になりましたら、手順に沿って、API証明書の更新を行ってください。

  1. ストアクリエイターProのトップ画面下(トピックスとの間)に、新しいAPI証明書のダウンロードボタンが表示されているので、ダウンロードしてください。
    ※ダウンロード可能期限が過ぎている場合は、「各種申請リンク内」の「API証明書発行申請フォーム」を開き、API証明書の再発行手続きを行ってください。
    下記手順を参考に、再発行をしてください。申請種別は「再発行」を選択してください。
    ▶ 手順1.API証明書の利用申請を行う
  2. 新しい証明書が発行されましたら、速販C2に新しい証明書を設定してください。
    速販C2の【全般設定>サーバー設定>API設定>Yahoo!ショッピング】を開きます。
    ※サーバー設定画面を開く際のパスワードは「sokuhan」です。
  3. 秘密鍵、公開鍵に、新しく発行した証明書を設定し、「アップロード」ボタンで情報をアップロードしてください。
    ys_auto_08